投資成績発表
2025年11月現在の内訳ざっくり開示!!!NISAスタートから約5年。
とくに戦略もなく、積立したり、気になったものを買っては放置。
途中売却したりもあったけど。それでも、気づけばなんとか形になっていた。
おおまかな数字だけ記録しておく。
損益:+70,970円(+12%)
総裁選前に仕込んだ三菱重工が支え、高掴みのオリオンビールが沈む。
ソフトバンクは無風。
バランスは悪いが、なんとか浮いてる。
損益:+88,600円(+29%)
もっと早めに仕込めばよかった。
でも、金が上がる=世の中が不安定=不安。
とりあえずこのまま放置。
損益:+97,000円(+31%)
派手さはないけど、安定の優等生。
見ててもドキドキしないのが一番の魅力。
損益:+642,000円(+53%)
うちのエース。
NISA・新NISA合わせてこの成績。
このまま放置かな、アメリカ、迷う。
損益:+76,000円(+38%)
これもトランプショック時頃に仕込み。
大半米国株だからSP500と同じ動きっぽいけど、まいっか。放置。
損益:+3,600円(+9%)
なぜかインド買った。ただ未来に期待。
私の老後には間に合わない気がする。
損益:+978,000円(+37%)
数字だけ見れば上出来かな。
今後の積立銘柄迷ってる。
は~、退職金積立あったとしても、まだ老後2,000万円には程遠い
これ全部、夫にないしょ